2021/05/11 11:21
オンセンスパインバスの発祥地は大阪の道修町(どしょうまち)どしゅう町ではありません。トップページに当時の風景がございますが、ここは実は薬品メーカーの発祥地知なんです。オンセンスパインバスの乾卯栄養...
2021/06/13 09:19
なかなか寝付けない方は、まずは入浴から1時間ほど空けてから寝るようにとか言われますが、それぞれの家庭には、それこそ1時間前に入らない入る生活リズムではない方が多く、その話しから始まると「それは無理」...
2021/06/10 01:08
自粛の最中にすがすがしい季節は過ぎ去り、梅雨の季節へと移り変わりつつあります。雨続きの空の下では精神的にも身体的にもいろいろと不調が現れます。 ☆☆梅雨の季節の体調不良とその原因☆☆~~~~~~~☆...
2021/06/05 11:48
ステイホームを有効活用してオンセンスパインバスでダイエット&デトックスしてみませんか?オンセンスパインバスの魅力は過去のブログをみてくださいね!入浴で汗を流してさっぱりすると、身体がすっきりした気分...
2021/05/22 14:00
※地元茨城県 you tubeより引用画像地元北茨城市PR活動シャワーで済ませていませんか?もったいないですよ~ヒートショックプロテイン(HSP)とは、筋トレ後に行う入浴法で、ややぬるめ38度のお風呂入ることで、損傷...
2021/05/19 11:26
こんにちはオネックスの林です今日はオンセンスパインバスのメーカーの歴史についてご説明したいと思います。1855年大阪道修町にて近江屋の屋号にて漢方生薬仲買を商う旨「近江屋卯兵衛諸事控」に記載が残されて...
2021/05/02 08:34
ある日オンセンスパインバスの注文が入りいつも通り大手の某運送会社にて発送しました。ところが運送会社から連絡が入りオンセンスパインバスを紛失したとの事でした、こちらは至急代替え商品を出し一安心。当然...